セーフティドライブ同乗試乗会
駐車支援システム同乗試乗会

車載のレーダーやカメラにより前方の車両や歩行者を検知し、警告や自動ブレーキで運転者を支援するシステムや、停止時・低速走行時の踏み間違いによる急加速の防止など各メーカーのサポカー・サポカーS(安全支援サポート車)の先進安全技術の体験会を行います。

今回は、自動ブレーキ支援機能の同乗体験試乗会に加え自動駐車支援機能の同乗体験試乗会も開催します。
普段体験しづらい先進の支援機能をこの機会に触れてみてください。

セーフティドライブ(サポカー/サポカーS)同乗体験試乗会の写真
※写真は前回の様子

前回の様子

  • 前回の様子
  • 前回の様子

参加には整理券が必要です
ポートメッセなごや1号館東側 同乗体験試乗会受付で配布される整理券を持参の上ご参加下さい。

整理券:前半 9:00 配布、後半 12:00 配布
※11月21日(木)は後半整理券のみ配布。

先着順で当日配布いたします。詳細は担当係員までお問い合わせください。
実際の体験時刻は下記開催概要をご確認下さい。

受付場所拡大図

開催概要

名称 セーフティドライブ同乗試乗会
駐車支援システム同乗試乗会
開催日時
  • 2019年11月21日(木)
    13:00~16:00
  • 2019年11月22日(金)~24日(日)
    10:00~16:00
整理券配布スケジュール ポートメッセなごや1号館東側 屋外同乗体験試乗会受付で配布。
整理券:前半 9:00 配布、後半 12:00 配布
※11月21日(木)は後半整理券のみ配布。
先着順で当日配布いたします。詳細は担当係員までお問い合わせください。
主催 中部経済新聞社
共催 愛知県ITS推進協議会

セーフティドライブ同乗試乗会
参加車両

※車両、グレードは変更になる場合があります。

  • スバル インプレッサスポーツ
    スバル
    インプレッサ SPORTS
  • スバル SUBARU XV
    スバル
    SUBARU XV
  • ダイハツ タント カスタム
    ダイハツ
    タント カスタム
  • トヨタ AQUA
    トヨタ
    AQUA
  • トヨタ COROLLA
    トヨタ
    COROLLA
  • ホンダ FREED CROSSTAR
    ホンダ
    FREED CROSSTAR

駐車支援システム同乗試乗会
参加車両

※車両、グレードは変更になる場合があります。

  • 日産 リーフ
    日産
    リーフ
    ※本日、運転免許証をお持ちの方は運転できますが、免許取得1年未満の方は運転できません。
    運転される方は、受付時に免許証の確認をさせていただきます。
    ※運転しない同乗試乗もできます。
  • メルセデス・ベンツ S 400d
    メルセデス・ベンツ
    S 400d

注意事項

  • 参加条件を明記した誓約書をお読みいただき、承諾のご署名をいただきます。
  • 整理券に書かれている決められた時刻までに試乗会場へお越し下さい。
  • スタート予定時刻に遅れた場合はご乗車できません。
  • 身長140cm未満の方、6歳未満の方の乗車はできません。
  • 車両の不具合、悪天候などにより、試乗会を中断・中止する場合があります。
  • 整理券1枚につき1名様の参加が可能です。紛失の場合等でも再発行は一切いたしません。
  • お一人様1日1回の試乗でお願いします。